河蜻蛉

河蜻蛉
かわとんぼ【河蜻蛉】
カワトンボ科のトンボ。 体長約5センチメートル。 はねは橙色または透明。 体は金緑色。 五月頃平地の河川に見られる。 九州以北の各地に分布。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”